DEVELOPERS BLOGデベロッパーズブログ
- HOME >
- 加藤 正人のデベロッパーズブログ >
- CakePHP3 の Virtual Field と accessor (Getter)
加藤 正人のデベロッパーズブログ
- 氏名
- 加藤 正人
- 役職
- 多分SE
- 血液型
- 秘密
- 出没
- 美味しいもののあるところ
- 特色
- タヒチ大好き。ちょいメタボ。
- 2020/12/15
- CakePHP3 のリダイレクトがうまく行かない例
- 2020/11/12
- Apache Bench
- 2020/10/05
- PhpSpreadsheet でExcel ファイルを読み込む (CakePHP3)
CakePHP 3 ではレコードのフィールドを加工するのにアクセサー (Accessor) を利用できる。
ただし、Entity にアクセサーを追加しても利用できるのは直接 Entity を利用する場合のみであり、Entity を toArray() で配列化する際にはアクセサーに対応するデータは含まれない。
アクセサーに対応するデータを配列表現に含めるには、Entity に
protected $_virtual = [ ... ];
で仮想フィールドとして宣言しておく必要がある。
関連タグ:
CakePHP3
VirtualField
関連エントリー
- 2020/12/15
- CakePHP3 のリダイレクトがうまく行かない例
- 2020/10/05
- PhpSpreadsheet でExcel ファイルを読み込む (CakePHP3)
- 2020/08/03
- CakePHP3 のユーザー定義ファインダーのオプション
- 2020/05/07
- CakePHP3 で JSON 応答のための定番処理